2022年、ツーリズムEXPOジャパンが、4年ぶりに東京に帰ってきます。今年で通算8回目を迎えます。長引くコロナ禍により旅のスタイルやトレンドは変わりました。それでも旅の価値は変わらず、私たちを感動へと導きます。JTBグループは、旅の素晴らしさと、交流創造事業の重要性を多くの皆さまに伝えるとともに、世界のツーリズム産業、社会改題の解決、サステナブルツーリズムに貢献すべくツーリズムEXPOジャパン2022に出展します。是非、当社ブースにお立ち寄りいただき様々なコンテンツやソリューションをご体感ください!東京ビッグサイトでお会いできることを楽しみにしています!
- 日時
-
業界関係者のみ
2022年9月22日(木) 10:00~17:00、23日(金) 10:00~18:00
一般来場者
2022年9月24日(土) 10:00~18:00、 25日(日) 10:00~17:00
- 会場
-
東京ビッグサイト
〒135-0063 東京都江東区有明3丁目11-1
会場詳細はこちら
- 定員
- なし
- 費用
- 業界関係者日:事前来場登録にて無料(詳細はツーリズムEXPOジャパンウェブサイトをご覧ください。)
一般来場日:前売券 1,000円(税込)/ 当日券 1,300円(税込)
- 保護者同伴の高校生以下の子供と、学生証を提示する中高生は無料。
- 障がい者ならびに介護者1名は手帳提示で当日券のみ300円割引。
- お申し込み
-
下記URLよりお申し込みください。
https://www2.t-expo.jp/exhibitors/view/ja/43963/BtoB/
~今年は、6つのテーマでお届けします~ JTBブースの概要
01サステナビリティ・SDGsへの取り組み
持続可能な社会に貢献するご提案を通して、ご参加いただく皆様の満足を最大限に高めるとともに、お客様とともに持続可能な社会に貢献当社のサステナビリティ、SDGsの取り組みをご紹介します。
02地域のタカラを、日本のタカラに。
サステナブルツーリズムに資する各地域で行ってきたイベントや地域活性化事業、学生における地域との取り組み、デジタルを活用した様々なソリューションを紹介します。
03より便利に、より地球にやさしい
当社グループ各社が行う環境への配慮、SDGsに資する取り組みやソリューションを紹介します。
04海外を旅する楽しみを再発見
ハワイ、カナダ、ヨーロッパ等を中心に回復傾向にある海外旅行ツアーへの期待を表現しています。JTBリモートコンシェルジュ(※1)の紹介とともに海外支店とオンラインでつなぎ、ご旅行相談のデモストレーションを行います。
05インバウンドが日本を元気に
サンライズツアーをはじめインバウンド関連サービスについて紹介します。
06スポーツで明るい未来を
ラグビーワールドカップとホスピタリティプログラムをご紹介します。共創社会への貢献と理解促進を目的とし、サイバーウィルX(※2)を体験いただくことが出来ます。


JTBのステージプログラム紹介
当社の各ソリューションの事業を紹介します。また、間伐材SDGs色塗り体験会、海外支店とオンラインでつなぐJTBリモートコンシェルジュの紹介、東京オリンピックフェンシング日本代表の松山選手やラグビー元日本代表の大野選手のトークショー、政府観光局とのトークセッションなど様々なステージプログラムをご用意しています。是非お立ち寄りください。


