JTBの法人サービス 感動のそばに、いつも。

地域ならではの観光と地場産品を発信する
観光PR型アンテナショップ

  • Home
  • 観光PR型アンテナショップ
ロゴ:47storey

こんなお悩みありませんか?

地域の観光資源やグルメ、特産品などを海外に発信し、インバウンド誘客につなげたい。そして、海外消費者やインバウンドに対して地域の地場産品の販路拡大につなげたい。観光客誘客と地場産品の認知拡大・販路拡大につなげて観光消費最大化を目指したい!など…でも海外消費者に向けて何から始めたらよいかわからない。

地域ならではの観光と地場産品を発信する
観光PR型アンテナショップを構築して
そんなお悩み解決しませんか?

施策の特徴

観光資源豊かな○○地域の特産品を集めました!という特集ページを作ることで、47storey ストア内にバラバラなカテゴリーに分類されている地域の特選品を1か所に集結させ、発信していくことができるようになります。特集ページは、ただ、特産品を並べるだけではなく、その商品が作られている地域の魅力や背景を一緒に伝えることで、観光情報発信と物販を兼ね備えた観光PR型アンテナショップとしての機能を発揮し、訪日旅行見込客への観光・グルメ情報発信と地場産品の販路拡大につなげていくことができるのです。

  1. QUESTION
    01

    観光PR型アンテナショップ(特集ページ)はどうやってつくるの?

    ANSWER

    まず、地域で発信したい地域の魅力を整理し、その戦略に即した、ページの構成をご提案します。方向性が決まれば、地域の魅力発信部分に掲載する動画、写真、テキストなどの素材を納品いただき、JTBが構成していきます。

  2. QUESTION
    02

    どうやってアンテナショップ内に商品を掲載するの?

    ANSWER

    観光PR型アンテナショップに掲載している商品から、47storeyの商品ページへの遷移が可能です。その為、観光PR型アンテナショップに商品を掲載して販売を行いたい事業者様は、47storeyへご登録の上、商品を出品いただくことが必要となります。出品が完了した商品の中から、観光PR型アンテナショップに掲載したい商品をピックアップいただくと、カテゴリー分けされた上で、観光PR型アンテナショップ内に商品の掲載がなされます。

  3. QUESTION
    03

    出品してくれる事業者はどうやって集めるの?

    ANSWER

    47storeyに出品していただける事業者様を集めるため、多くの場合、越境ECセミナーを開催し、海外販路に興味があり、やる気のある事業者様を集めます。事業概要、越境ECとは?という市場やトレンド、 47storeyの特徴・サービスまでご説明し、最後に出品方法についてご案内します。セミナー終了後は、JTBが事業者様の47storey参画・出品をサポートし、観光PR型アンテナショップ掲載商品を募っていきます。

  4. QUESTION
    04

    観光PR型アンテナショップはどうやったら海外の人に見てもらえるの?

    ANSWER

    完成した観光PR型アンテナショップを見に来てくれる人を増やすために、いくつかのプロモーションを合わせてご提案しています。まずは、「○○地域のアンテナショップがオープンしました!」という告知を行います。日本製品に興味関心の高い、越境ECモール「Buyee」内の会員にメルマガを配信することでアンテナショップの認知拡大につなげていきます。また、越境ECでの主な購買導線となる SNSでの広告も有効です。国籍・年代層・趣味趣向などでターゲットを絞ることができ、SNS上の見込み客に対するアプローチを行うことで、誘客につなげていきます。

  5. QUESTION
    05

    月々の運営費用はどれくらいかかるの?

    ANSWER

    一度、観光PR型アンテナショップを構築いただけますと、月々の運用費用はかかりません。サイトの修正・追加・削除が必要な時にのみ、メンテナンス費用を構えていただいています。例えば、アンテナショップ内に掲載していた商品が廃番になったため、アンテナショップ内から削除したいなどが考えられます。メンテナンス時期・回数などは、お気軽にご相談ください。

  6. QUESTION
    06

    観光PR型アンテナショップに掲載しきれない
    事業者様の商品はどうなるの?

    ANSWER

    海外消費者が見やすいサイトを作るため、アンテナショップ内に掲載する商品数は限られていますが、47storey内には、事業者様が出品した商品すべてが掲載されています。事業者様の全ての商品をご覧いただくため、アンテナショップ内に「〇〇地域の商品をもっとみる!」「最新情報はこちら!」などのバナーを設置します。バナーをクリックすると、「○○地域」とタグ付けした 47storey 内の商品一覧に遷移し、○○地域として出品した事業者様の商品を全てご覧いただけるようになります。47storey内では、事業者様が商品を修正・追加・削除するたびに、情報が更新されるため、最新情報を確認いただくことが可能です。

観光PR型アンテナショップ構築と
プロモーション実施で得られた
データをしっかり分析!

どの打ち出し方に対し、どの国のどの年代層から反応があったか、アクセスデータなどを分析し、次なる展開の参考となる方向性をご提案します!
私たちは、単年度で終わらせない、次につながるサポートをしていきます。

このような
課題感をお持ちの方
にも
オススメです

  • 商工会議所

    海外販路開拓支援として、事業者様を個社別ではなく、地域として支援していきたい。観光PR型アンテナショップに事業者様の商品をまとめて掲載することで、個人戦ではなく、団体戦で地域ならではの地場産品や特産品をPRすることができました。個社単位でプロモーションするとなると、費用面で負担が大きいという課題がありましたが、観光PR型アンテナショップを発信源としたプロモーションを実施することにより、地域の事業者様の商品をまとめてプロモーションすることができ、認知拡大支援につなげることができました。

  • 事業者団体

    地域にはこんなに素晴らしい地場産業があるのに、県外へのPRがうまくいっていない、そんな地域の事業者様の声を束ね、地域のリーダーとなる事業者様が、共同・協業販路開拓支援補助金を活用し、海外販路開拓にチャレンジしました。地域の魅力をPRする観光コンテンツ部分を地場産品のPRコンテンツに変更し、地場産品の魅力や生産者の想いを発信するというコンセプトでWEBページを制作、プロモーションを実施し、認知拡大につなげていきました。

  • 広域連携団体

    広域連携している観光推進ネットワークが訪日インバウンド観光客の周遊と物販の両軸を推進していきたいということで、1つのWEBページ内に各地域別の観光PRコンテンツを制作。物販も地域別観光PRコンテンツに紐づけました。地域別のまとまりで特色をPRしながら、別の地域の情報に遷移しやすい導線でWEBページを構築。 1 枚のWEBページを、年に数回掲載し、順位を変更する工夫を加えたことで、情報発信の平等性を担保しました。

お気軽にお問い合わせください

JTB 大阪第三事業部 〒541-0056 大阪府大阪市中央区久太郎町2-1-25JTBビル5階 06-6260-0259