「探究スタートアップ ~発見!わたしのモノの見方・考え方~」は、リフレクションツールを使って、生徒一人ひとりが自分のモノの見方・考え方を発見する教材です。

リフレクション

リフレクションツール“Self Discovery”
“Self Discoveryは、自己の内面をリフレクションする際に、思考を可視化し、多面的多角的に、自らの考えを吟味するためのフレームワークです。事実や経験に対する自分の考え方を「意見」「経験」「感情」「価値観」に切り分けて考えることで、自分の内面を多角的に深掘りし、可視化します。
自分の考えがどこからやってきたのか。自分は何を大事にしているのか。自分の気持ちは、どのように自分の考えに影響を及ぼしているのか?自分に問いかけることで、自分の考えをより深く理解することができます。


授業展開
この教材は、1回50分×4回の授業で使用します。
実施時期は、探究学習が本格化する前のタイミングを推奨していますが、クラスづくりや旅行行事の事前事後学習など幅広く活用できます。

PRACTICE 01「違い」から発見する
- リフレクションツール「Self Discovery」を使ってみよう

PRACTICE 02「共感」から発見する
- Self Discoveryインタビュー
「あなたの強み・得意なことは何ですか?」 - クラスメイトが大切にしていると思う価値観を書き出してみよう

PRACTICE 03「強み」から発見する
- Self Discoveryを使って、わたしの「好きなコト・モノ」を深めよう
- 10の#ハッシュタグワーク

PRACTICE 04「モヤモヤ」から発見する
- モヤモヤから問いが生まれるワーク
教材構成




教材監修
この教材は、リフレクションの第一人者とも言われる 昭和女子大学キャリアカレッジ学院長・熊平美香氏が監修し、 株式会社JTBと一般社団法人次世代教育ネットワーキング機構が共同で開発しました。