「課題研究のまとめと研究発表について」
「課題研究発表イベント“Global Link Queensland”とクイーンズランド州におけるSDGsの取り組み」
「“Ai GROW”によるコンピテンシーの定量化~課題研究活動の効果と生徒の成長を可視化する方法~」
これまで2回にわたり実施しました「SDGs課題研究セミナー」はお陰様で毎回1,000名以上のご参加をいただき大好評にて終了いたしました。第3回となる今回は、課題研究の最終フェーズとなるまとめ・研究発表について、これまで同様「課題研究メソッド」著者の岡本尚也先生から講義いただきます。さらに環境をテーマとした探究学習・課題研究の発表イベント“Global Link Queensland”とその発表の舞台となるクイーンズランド州におけるSDGsの取り組みを現地よりお伝えします。
そして、この3回にわたってお送りしてきました課題研究活動の効果と生徒の成長を非認知能力(コンピテンシー)で可視化できるアセスメントテスト“Ai GROW”とその活用法をご紹介します。
探究学習・課題研究を進める上でヒントが欲しい中高生、教職員の皆様、ぜひご参加ください。
※前回まで参加いただいた方はもちろんながら、初めての方も安心してご参加ください
※中高生、教職員以外の方も参加可能です
- 日時
- 2020年6月27日(土) 15:00 ~ 17:00
- 会場
-
オンライン開催
- 定員
- 500名
- 費用
- 無料
- WEB配信
-
WEB配信を予定しております。
開催前日にPeatixサイトに登録されたメールアドレスへ当日の視聴方法について、ご案内します。
- お申込み
- こちらの申込フォームに必要事項を記入し、申込をしてください。
- お申込み締切
- 2020年6月26日(金)