学習指導要領の改訂により、2022年度は高等学校において「総合的な学習の時間」が開始となりました。それに伴う多様な学習形態の工夫など、多くの学校の先生方も試行錯誤を繰り返した一年間であったことと推察します。探究学習の実施目的において、文部科学省は「知識や技能」を身に付けさせるだけではなく、「問題解決的な学習が発展的に繰り返されていく」過程であると定義しており、地域や学校の特色に応じた実践形態や、教科や科目の枠を超えた取り組みも加速しています。本セミナーでは課題研究や成果発表の場にフォーカスしながら、今年度の振り返りと解説をお届けします、新年度の取り組みの参考に、ぜひご覧ください。
- 日時
- 2023年3月30日(木) 10:00 ~ 2023年4月10日(月) 18:00
- 会場
-
オンデマンド配信
- 定員
- なし
- 費用
- 無料
- 配信方法
-
オンデマンド配信
視聴方法は申込時に入力いただいたメールアドレスへご案内します。
- お申込み締切
- 2023年4月10日(月) 16:00
- 留意事項
-
フリーメールサービスで取得されたメールアドレスでは、ご登録していただくことができません。お申し込みの際は社用アドレスをご入力お願いします。
同業他社様のご参加は、お断りさせて頂くケースがございます。
プログラム(所要時間50分)
“2022年度「探究学習」の振り返りと成果発表の場”
一般社団法人 Glocal Academy 代表理事 岡本 尚也 氏
モデレーター
JTB教育事業ソリューションセンター長 中野 憲
講演者
岡本 尚也 氏
一般社団法人 Glocal Academy 代表理事
岡本 尚也 氏
一般社団法人 Glocal Academy 代表理事
中野 憲
株式会社JTB JTB教育事業ソリューションセンター長
中野 憲
株式会社JTB JTB教育事業ソリューションセンター長