JTB海外支店より現地最新渡航情報および新型コロナ感染者対応についてレポートいたします。また、海外留学動向について、オーストラリア大使館の最新情報をお届けいたします。さらに、コロナ対策の一環として、想定されるトラブルと海外旅行保険での対応について、渡航前・渡航中・帰国時~帰国後のタイミングに分けて解説いたします。
海外留学・研修の催行を検討・実施する上で、貴学の安全対策の一助となれば幸いです。
皆様のご参加を心よりお待ちしております。
【このような方におすすめです】
・大学の海外留学ご担当者様
・海外留学中の危機管理に興味をお持ちの教職員様
・海外留学、海外研修の催行を検討中のご担当者様
・海外におけるコロナ感染者対応に興味をお持ちの方
- 日時
- 2022年8月26日(金) ~ 2022年9月30日(金)
- 会場
-
オンデマンド配信
- 定員
- なし
- 費用
- 無料
- 配信方法
- 申込時に入力いただいたメールアドレスへ、視聴方法をご案内します。
- お申込み締切
- 2022年9月30日(金) 16:00
- 留意事項
-
フリーメールサービスで取得されたメールアドレスでは、ご登録していただくことができません。お申し込みの際は社用アドレスをご入力お願いします。
同業他社様のご参加は、お断りさせて頂くケースがございます。
プログラム
第一部JTB海外支店最新レポート (アメリカ ・ イギリス ・ オーストラリア)
登壇社:(株)JTB ロサンゼルス支店・ロンドン支店・シドニー支店
- 海外渡航情報(出入国、空港、渡航者情報など)
- 医療情報(新型コロナウィルス感染者対応事例)
第二部留学マーケット動向 (オーストラリア)
講演者:オーストラリア大使館 商務官 冨永 さおり 氏
- 留学促進政策および留学マーケット動向について
- 現地大学最新情報(海外からの留学生受入情報など)
第三部新型コロナウィルス感染症 保険対応について
登壇社:ジェイアイ傷害火災保険(株)
- 想定されるトラブルと保険対応について
- 「渡航前」「渡航中」「帰国時~帰国後」のタイミングに分けて解説
2007年より、教育省、貿易投資促進庁にてオーストラリア留学の促進を担当。
多文化社会・治安の良さ・教育水準の高さで留学先として評価の高いオーストラリアへの、日本からの留学を支援している。
留学情報提供をはじめ、日豪の教育機関や企業をつなぎ、留学・研修プログラム開発にも努める。
クイーンズランド大学にて修士号(通訳・翻訳)、オーストラリアの通訳翻訳国家資格NAATI取得。