緊急事態宣言が解除となりましたが、学校行事の実施判断においては、感染拡大防止のための対策が前提となっており、多角的に検討する必要があります。本セミナーでは、修学旅行実施の現状や対策、ならびに、代替行事について事例を交えながらご紹介します。
修学旅行実施を検討されている方、中止したものの代わりの機会をご検討されている方は、是非この機会にお申し込みの上ご覧下さい。
- 日時
- 2021年11月9日(火) ~ 11月30日(火)
- 会場
-
オンライン開催
- 定員
- なし
- 費用
- 無料
- 配信方法
-
WEB配信を予定しております。
申込後に入力いただいたメールアドレスへ視聴方法について、ご案内します。
- このような方におすすめ
- 学校行事を担当している教員
- お申込み締切
- 2021年11月30日(火) 18:00
- 留意事項
-
フリーメールサービスで取得されたメールアドレスでは、ご登録していただくことができません。お申し込みの際は組織アドレスをご入力お願いします。
同業他社様のご参加は、お断りさせて頂くケースがございます。
開催内容
第1部修学旅行実施に向けて(15分)
- 修学旅行実施について
- 旅行中の感染防止対策
- 新型コロナウイルス感染症にかかる保険商品について
- 修学旅行補助金施策
- 修学旅行代替行事について
第2部代替行事事例紹介(30分)
- JTBの取り組み・パターン紹介
- アグリケーション
- バーチャル修学旅行360
- 広島平和学習
- オンライン謎解きプログラム
- 沖縄体験プログラム
- JALチャーター
- かわさき子ども元気プロジェクト