本セミナーは、地域探究を総合テーマとして、第1部では、2022年度より始まる高等学校普通科再編を背景に求められている学びについて、その現状と今後の方向性を解説頂きます。また、第2部では、実際に地域探究に取り組んだ学校より実践事例を交えたレポートを開示頂きます。そして、第3部では、高校生の探究活動実践の具体的な場としてのコンテストイベント「観光甲子園2021」をご紹介します。
開催日時は、選択制としており、同内容を配信します。ご都合にあわせてお選びください。
- 日時
-
2021年5月28日(金) 20:00~21:15
2021年5月29日(土) 16:00~17:15選択制(同内容を配信します)
- 会場
-
オンライン開催
- 定員
- 300名
- 費用
- 無料
- WEB配信
-
WEB配信を予定しております。
開催前日までに申込時に入力いただいたメールアドレスへ当日の視聴方法について、ご案内します。
- 特記事項
-
フリーメールサービスで取得されたメールアドレスでは、ご登録していただくことができません。お申し込みの際は業務でご使用の組織メールアドレスをご入力お願いします。
同業他社様のご参加は、お断りさせて頂くケースがございます。
- お申込み締切
- 2021年5月26日(水) 18:00
プログラム(予定)
2021年5月28日(金)
20:00~20:05 オープニング
20:05~20:30 第1部
普通科再編を背景とした地域探究の学びとは
20:30~20:50 第2部
「未来探究ゼミナール」を活用した探究学習
20:50~21:15 第3部
SDGs時代の探究型学習 =観光甲子園が目指す「学び」のニューノーマル=
エンディング
2021年5月29日(土)
16:00~16:05 オープニング
16:05~16:30 第1部
普通科再編を背景とした地域探究の学びとは
16:30~16:50 第2部
「未来探究ゼミナール」を活用した探究学習
16:50~17:15 第3部
SDGs時代の探究型学習 =観光甲子園が目指す「学び」のニューノーマル=
エンディング
講演者
岡本 尚也 氏
一般社団法人 Glocal Academy 代表理事
岡本 尚也 氏
一般社団法人 Glocal Academy 代表理事
藏下一成 氏
修道中学校・ 修道高等学校 中学教頭
藏下一成 氏
修道中学校・ 修道高等学校 中学教頭
江藤 誠晃 氏
株式会社BUZZPORT 代表取締役・一般社団法人 NEXT TOURISM 理事
江藤 誠晃 氏
株式会社BUZZPORT 代表取締役・一般社団法人 NEXT TOURISM 理事