「ヘルシーカンパニー®を目指す旅」は、自己効力感が高まる傾向がある旅のシーンで、楽しみながら地域資源を通じた健康の三要素(運動・栄養・休養)が体験できるプログラムです。加えて、旅先における非日常空間と集団での体験によるグループダイナミクス効果を利用してご参加頂いた方の健康への気づきを与え、日常生活における健康的な生活習慣への行動変容を促す効果が期待できます。

従業員のWell‐Being Styleを実現し ヘルシーカンパニー®へ
本プログラムは、健康経営®を主導する経済産業省が制度設計したヘルスツーリズム認証※取得プログラムより厳選し、モデルコースとしてご用意致しました。どのコースも地域の方々と弊社専門チームが心を込めて作り上げた内容です。
- 「健康経営®」は特定非営利活動法人健康経営研究会 の登録商標です。
- ヘルスツーリズム認証(運用:ヘルスツーリズム認証委員会)
旅の喜びとともに健康への気づきをもたらす旅行プログラムの品質を評価し、消費者が安心して効率的・合理的に事業者を選択することができるよう、ヘルスツーリズム認証委員会が行う、第三者認証サービスです。プログラム内容、および提供する事業者の取組体制において、「安心・安全への配慮」、「楽しみ・喜びといった情緒的価値の提供」「健康への気づきの促進」という3つの柱からヘルスケアサービスを評価・認証しています。
健康経営®を推進するにあたり、こんな課題はありませんか?
- 健康施策への従業員の参加率を高めたい
- 従業員の健康意識を変え、主体的に取り組む活動がほしい
- 品質が担保された健康サービスを利用したい
- 社員間のコミュニケーション強化も図りたい
全国のヘルスツーリズム認証取得プログラムをラインアップ
健康への気づきの促進
情緒的価値の提供
安心安全の配慮
<キーワード>
メタボリックシンドローム・生活習慣病、身体活動・運動、休養・こころの健康、栄養・食生活
行動変容ステージモデルにおけるヘルスツーリズムの位置づけと機能イメージ

【ヘルスツーリズム認証プログラム】の紹介(一部)
01 (山形県 上山市)旅to健康 1泊2日 かみのやまクアオルト健康ウォーキング
日本で唯一のドイツ・ミュンヘン大学認定コースを活用し、「気候性地形療法」による医科学的根拠のあるプログラムです。
健康への気づきのポイント
- 普段食べている食事と比較し、より少ないカロリーで満腹感を得られる食事を体感する
- 筋力チェックやデュアルタスク運動などの体験で身体機能の現状認識とのギャップに気付く
- 日常でも応用、継続出来る運動のヒントを得る
行程に含まれる認証プログラムがテーマとする健康分野
- メタボリックシンドローム・生活習慣病
- 身体活動・運動
- 休養・こころの健康
- 栄養・食生活



02 (千葉県 南房総)旅to健康 1泊2日 癒しの森林ウォーク&タラソセラピー
風を浴びながら、森林浴を楽しむウォーキングと休息を、ゆったりとした時間の流れの中で体験していただき、ONとOFFを感じながら、健康への気づきを得るプログラムです。
健康への気づきのポイント
- オンとオフの切り替えを体験しストレス軽減の実感と健康への気づきを得る
- ロコモチェックやデュアルタスクなどの体験で身体機能の現状認識とのギャップに気付く
- 日常でも応用、継続出来る運動のヒントを得る
行程に含まれる認証プログラムがテーマとする健康分野
- メタボリックシンドローム・生活習慣病
- 身体活動・運動
- 休養・こころの健康



03 (岡山県 玉野市)旅to健康 1泊2日 瀬戸内たまのHealSeaTrip
専門家監修の、瀬戸内海の癒し(Heal)と、海のチカラ(Sea)が融合した本格的ヘルスツーリズムです。
健康への気づきのポイント
- 非日常空間の中での専門家の指導により健康状態についての気づきを得る
- 地元食材を活用したヘルシーメニューの提供と解説で食事についての気づきを得る
- 運動や体験の場面で有効性や根拠を説明し日常で応用できるヒントを得る
行程に含まれる認証プログラムがテーマとする健康分野
- メタボリックシンドローム・生活習慣病
- 身体活動・運動
- 休養・こころの健康
- 栄養・食生活


