「OYACONET-QUEST」は、子どもたちと世の中のさまざまな場所、モノ、コト、情報との出会いを、子どもたちが楽しみながら学びにつなげることができるように、クエスト(ミッションチャレンジ)様式に仕立て、体験型教材としてご家庭にお届けするものです。貴社・貴施設の「商品・サービス」「売り場」「施設」「イベント」などのプロモーションの場としてご活用いただけます。貴社の事業活動自体を子どもたちの体験(学びの機会)に変えます。 「OYACONET-QUEST」のターゲットユーザーは、小学生とその親です。このサービスを通して、ユーザーにはこれまでの体験の概念を覆す革新的な体験価値を、クエストの素材提供者である貴社には、子育てファミリーとの新たな接点を提供します。

このような課題はありませんか?
- 子育て世帯へ商品やブランドの認知をしたい
- 子育て世帯のインサイトを知りたい
- イベントや施設への来場促進を図りたい
- ファミリーとのコミュニケーションを通して地域とつながりを持ちたい
OYACONET-QUESTなら、それらを解決できます。
OYACONET-QUESTとは?
子どもたちと世の中のさまざまな場所、モノ、コト、情報との出会いを、子どもたちが楽しみながら学びにつなげることができるように、クエスト(ミッションチャレンジ)様式に仕立て、体験型教材としてご家庭にお届けする商品です。貴社・貴施設の「商品・サービス」「売り場」「施設」「イベント」など、事業活動自体を子どもたちの体験(学びの機会)に変えます。ターゲットユーザーは、小学生とその親です。

コンテンツ
エデュテイメントの第一人者(正頭先生)の監修により、貴社・貴施設との出会いを、子どもたちが楽しみながら体験できる機会に変え、貴社・貴施設の課題解決につながるオリジナルのコンテンツを作ります。
- 監修者:正頭英和氏
- 「世界の優秀な教員10人」に選ばれた小学校教諭。桃鉄教育版のエデュテイメントプロデューサーも務める。

投稿システム
子どもたちのクエストの完了アクションを「写真」+「テキスト」で回収。データを整理して、貴社・貴施設にフィードバックいたします。
コンテストやキャンペーンなどにも利用可能。その後のユーザーへの販促通知機能も備えます。

オペレーション
JTBの営業担当者が貴社・貴施設のご要望をおうかがいし、終了時まで責任を持ってご対応いたします。
また、配布物の制作や送付・イベントの運営業務など、JTBグループのリソースを使って、あらゆる業務をサポートいたします。

プロモーション
JTBパブリッシングが運営するメディア「るるぶkids」とプロモーション連携をしています。
るるぶkidsへの告知記事掲載やメルマガ会員(10万人)に向けたPUSH通知が可能です。読者を巻き込んだコンテンツづくりやSNSマーケティングも承ります。
OYACONET-QUESTの特徴



OYACONET-QUESTでは、「調べる」「作る」「試す」という体験活動の3要素と、
体験を動機づける「楽しむための仕掛け」を組み込んでいます

OYACONET-QUEST実施の流れ
ユーザーに完了アクションを投稿してもらう場合

利用シーン
商品プロモーション
商品やサービスに関して、「調べる」「作る」「試す」要素を盛り込んだクエストを作成。認知・購買だけでなく、アウトプットを通して、子どもたちの声を聞くマーケティングとしても活用できます。

リアルイベント・来場促進
商業施設などの店舗来場者や各種イベント参加者に対してクエストを作成。来店・来場を促す興味付けのクエスト作成を可能し、るるぶkidsで告知や、家庭への送付も可能です。

CSR・ブランディング
工場見学者や学校・子ども向けプログラムをクエスト風に。既存のプログラムとの接着も可能。プログラムはあるけれど、もっと多くの人にやってもらいたい、といったニーズに応えることができます。

お申込みの流れ
問い合わせ
JTB営業担当者に、お気軽にお問い合わせください。
詳細お打ち合わせ
内容について、事務局と打ち合わせをさせていただきます。
(お見積・スケジュールをお出しします)
アイテム制作
お打ち合わせを進めながら、アイテムを制作します。
- クエストカード
- ごほうび(仕掛け)
納品(実施)
ユーザーの自宅に送付、または会場に納品します。スタッフを派遣して実施のお手伝いも可能です。
フィードバック(※)
ユーザーデータ、完了アクションやアンケートなどの登録内容をフィードバックします。
ユーザーに完了アクションを投稿してもらう場合
お気軽にご相談ください。
