今回は弊社の企業版ふるさと納税事業に携わり、数百社の企業と自治体のマッチング事例を基に「社会貢献を通じた企業の課題解決のヒント」を伝授いたします。
人事部のご担当者様の悩みは、優秀な人財を効率的かつ確実に目標通りに確保、求める人財に狙いを定めた直接の接点作り、社会貢献的な役割を担っていることを伝え、帰属意識の醸成をはかることも重要であると考えます。また、広報・CSRのご担当者様は、SDGs推進や企業のブランディをどのように構築したらよいか?などお悩みではないでしょうか?
皆さまのお悩みに1つのヒントになればと思っておりますので、約30分のお時間ではありますが、ぜひ、関連する方々をお誘いあわせの上、奮ってご参加くださいませ。
- 日時
- 2023年12月13日 (水) 14:00 ~ 14:40
- 会場
-
オンライン開催
- 定員
- 50名
- 費用
- 無料
- このような方におすすめ
-
- 広報・CSRのご担当者様
- 人事部(採用・育成)のご担当者様
- 事業開発室(特に、地方創生担当)のご担当者様
その他の部署でもご参加いただけます。
- お申込み締切
- 2023年12月12日 (火) 12:00
- 留意事項
-
フリーメールサービスで取得されたメールアドレスでは、ご登録していただくことができません。お申し込みの際は社用アドレスをご入力お願いします。
同業他社様のご参加は、お断りさせて頂くケースがございます。
プログラム
- 企業版ふるさと納税の制度と具体的な活用事例の説明
- CSV経営に繋げる手法 等
- 質疑応答
エリアソリューション事業部
全国企業版ふるさと納税事業推進課長
エリアソリューション事業部
全国企業版ふるさと納税事業推進課長
株式会社JTBにて法人営業担当者として16年間、企業・学校・自治体などへの営業を行う。
その後、JTB内で新規事業として立ち上げた企業版ふるさと納税事業に携わる。
現在まで、企業版ふるさと納税の推進マネージャーとして、延べ数百社の企業と自治体のマッチングに関わっている。