リアルなイベントの代替としてオンラインを活用した体験や学びへの注目が高まっています。企業においても、社員同士の交流や研修旅行・消費者キャンペーン景品ツアーの代替など、顧客や社員とのコミュニケーションに関する課題解決のためのツールとして、「オンラインツアー」へのニーズが増えています。
そこで今回は、おすすめツアーの1つ「台湾天燈上げ体験ツアー」の体験会を開催します。本ツアーは、台湾・平渓(へいけい)名物「天燈(てんとう)上げ」をオンライン中継で体験いただけるプログラムで、夜空に舞い上がる無数の天燈の様子に心を動かされながら、SDGsにも触れることが出来ます。ぜひご参加ください。
- 日時
- 2月18日(土) 10:00~11:00
- 会場
-
オンライン開催
- 定員
- 200名
- 費用
- 無料
- ツアー紹介
-
【台湾:天燈上げ】
台北の郊外平渓(ピンシー)では、毎年旧暦1月15日にあたる元宵節(今年は2月5日)にランタンフェスティバルが行われます。
手作りの気球のようなものに願い事を書いて天高く飛ばす古くから伝わる伝統行事で、フェスティバルには大勢が天燈(てんとう)に願い事を書いて一斉に上げますが、普段でも列車の来ない時間帯に線路の上で飛ばすことが出来ます。
この有名な天燈あげですが、竹籤に紙を貼り合わせたランタンは通常ゴミとなってしまいますが、スタートアップ企業「文化銀行」では、空で燃えてなくなるエコ天燈を開発し、2020年にはグッドデザイン賞を受賞するなど、広く注目されています。
伝統とエコの共存といった、SDGsの考え方にも触れることが出来る機会です。地球に優しいエコ天燈と特製支柱を使って、願い事を空に上げてみましょう。
★「願い事」大募集★
ご希望者様から抽選で10名様の願い事を実際に天燈に書いて空にあげさせて頂きます。ご希望の方は参加登録時にご応募下さい。
- このような方におすすめ
-
- 社内コミュニケーションに課題感をお持ちの方
- 社内や労働組合のイベント、顧客向けイベント・キャンペーン等の企画をお探しの方
- ファミリー向けの参加型イベントをお探しの方
- SDGsにつながる企画をお探しの方
- お申込み締切
- 2月15日(水) 20:00
- 留意事項
-
フリーメールサービスで取得されたメールアドレスでは、ご登録していただくことができません。お申し込みの際は社用アドレスをご入力お願いします。
同業他社様のご参加は、お断りさせて頂くケースがございます。
予定プログラム
09:45 Zoom入室開始
10:00~10:05 オープニング(行程ご紹介、台湾基本情報)
10:05~10:45 十分天燈上げ&十分観光
- エコ天燈についてのご説明、クイズ
- エコ天燈上げ(現地よりLIVE中継)
10:45~10:55 ランタン祭り
- 九份街、台北市内街ご紹介、クイズ
10:55~11:00 Q&A




画像はすべてイメージです。