今話題の人的資本の情報開示。人事や経営者の方から「数値可視化の手法だけでなく、本質的な課題解決法が知りたい」という声をお聞きします。本講演では「EVP(社員が共感できるその企業で働く価値)」を足掛かりに、数値可視化の前と後に本当に必要なポイントを、事例も交えご説明します。
- 日時
- 2022年10月18日(火) 14:00~15:30
- 会場
-
オンライン開催
- 定員
- 500名
- 費用
- 無料
- 配信方法
-
WEB配信を予定しております。
開催前日までに申込時に入力いただいたメールアドレスへ当日の視聴方法について、ご案内します。
- このような方におすすめ
-
- 人的資本の情報開示について知りたい企業ご担当者
- 人的資本の情報開示に課題を感じている企業ご担当者
- 人的資本の具体的取組みにお困りの企業ご担当者
- お申込み締切
- 2022年10月14日(金) 16:00
- ご登録情報の第三者提供に関して
-
本セミナーは株式会社ベネフィット・ワンとの共催となり、セミナーお申し込み時にご登録いただいた個人情報は、株式会社ベネフィット・ワンと株式会社JTBで共同利用いたします。両社のプライバシーポリシーに同意の上でお申し込みください。
株式会社ベネフィット・ワンのプライバシーポリシーはこちら
株式会社JTBのプライバシーポリシーはこちら
個人情報に関する問い合わせ、削除依頼窓口は以下までお願いします。
株式会社JTB ビジネスソリューション事業本部 マーケティングチーム
E-Mail : isr_mktg@jtb.com
- 留意事項
-
フリーメールサービスで取得されたメールアドレスでは、ご登録していただくことができません。お申し込みの際は社用アドレスをご入力お願いします。
同業他社様のご参加は、お断りさせて頂くケースがございます。
プログラム
14:05 第1部「人的資本情報開示その先にあること~取組みの課題と対策のポイント~」(基調講演)
講師:株式会社JTB
ビジネスソリューション事業本部 事業推進チーム 事業推進担当部長 上山毅
14:45 第2部「人的資本の情報開示対応お役立ちサービスのご紹介」
講師:株式会社ベネフィット・ワン
執行役員 営業本部 東日本ソリューション営業部長 松田浩次
講師:株式会社JTBコミュニケーションデザイン
コーポレートソリューション部 HRコンサルティング事業局 局長 貝島瑞枝
15:15 質疑応答
15:25 アンケートのご案内・閉会
※講演時間及びタイトル等は変更となる場合がございます。
共催:株式会社ベネフィット・ワン/株式会社JTB
ビジネスソリューション事業本部 事業推進チーム 事業推進担当部長
ビジネスソリューション事業本部 事業推進チーム 事業推進担当部長
日本交通公社(現JTB)に入社。海外旅行を中心に、法人の様々な課題を解決するツアー・イベント等を企画。その後、グループの福利厚生会社、JTBベネフィットで17年勤務、営業企画部長~取締役企画開発本部長等を経て、現職。JTBグループのEVP(HR)事業戦略推進・マーケティング・販売促進等を担当。
執行役員 東日本ソリューション営業部長
執行役員 東日本ソリューション営業部長
2001年に中途入社後、西日本営業部に所属。企業の人事部が抱える課題解決のため、福利厚生サービスの定着・向上を提案する営業・コンサルティングに従事。西日本営業部長 を経て、2021年4月より東日本ソリューション営業部長として企業のHRDXを推進する。
コーポレートソリューション部 HRコンサルティング事業局 局長
コーポレートソリューション部 HRコンサルティング事業局 局長
JTBグループで海外旅行営業、インバウンド営業、本社での法人営業支援部署を経験した後、人事部門へ異動。以降、同グループ会社での人材育成、人事制度改定、人事運用などを担当。その経験を踏まえ、2020年にJTBコミュニケーションデザインへ着任。現職では、顧客企業のビジョン浸透やダイバーシティを中心とした組織開発、従業員のモチベーション向上を起点とした人財育成などを支援するHRコンサルティング事業局のマネジメントに従事している。