~ビジネスのグローバルトレンドを掴み、イノベーションを通じた社会課題解決への発想転換を~
新型コロナをきっかけに、グローバル全体で加速するイノベーショントレンドから、日本のビジネスパーソンや日本の企業が、効果的にネクストノーマル時代のビジネスヒントを得る機会としてオンラインセミナー第3弾を開催します(日英同時通訳)。
今回は、シリコンバレーに駐在する、元インテルキャピタル出身のインド人投資家と、Google米国本社などでもHR経験のある人事系スタートアップの女性ビジネスリーダーをお呼びして、世界規模で大きく変わる働き方やビジネスの進め方について考察する基調講演とパネスディスカッションをお届けします。
FAANG+Mと呼ばれるテックジャイアントのみならず、日本企業における働き方シフトの好事例なども紹介する予定です。
またこれらのメガトレンドを地球規模で把握するための効果的な方法などについても触れたいと思います。
- 日時
-
2021年3月17日(水) 10:00-11:15
米西部(PDT)時間3/16(火) 18:00-19:15
- 会場
-
オンライン開催
- 定員
- 300名
- 費用
- 無料
- WEB配信
-
WEB配信(Zoom利用)を予定しております。
- 開催前日までに申込時に入力いただいたメールアドレスへ当日の視聴方法について、ご案内します。
- ブラウザでも視聴可能ですが、英日同時通訳機能をご利用するにはZoomのウェブアプリまたはモバイルアプリのダウンロードが必要です。
- このような方におすすめ
-
- マーケティングご担当者様
- 経営企画ご担当者様
- 事業開発ご担当者様
- 総務人事ご担当者様
- お申込み締切
- 2021年3月15日(月) 10:00
- 特記事項
-
- フリーメールサービスで取得されたメールアドレスでは、ご登録していただくことができません。お申し込みの際は社用アドレスをご入力お願いします。
- 同業他社様のご参加は、お断りさせて頂くケースがございます。
プログラム
COVID-19によってビジネスや働き方はどのように変化していくか?
世界のワークシフトトレンドから日本のビジネストランスフォーメーションを考える
内容に若干変更がある場合がございます。
講師紹介

PhD Sanjit Singh Dang氏
Founder and Chairman, U First Capital
Ex-Intel Capital Head of B2B SaaS
シリコンバレーは累計20年ほど駐在。2000年イリノイ大学で博士課程(MBA)を最短で取得。その後コーポレートベンチャーキャピタルのIntel Capitalにて投資責任者へ。ほぼ毎年投資ポートフォリオ企業はM&Aや上場を実現(例:Pinterest、DocuSign、Palantirなど)。現在は日本を含む欧米企業のCVCサポートなどをVC as a ServiceをU First Capitalとして行っている。スタンフォード大学やUCバークレーのアントレプレナーシップのメンターなどにも参画している。JTBのシリコンバレーにおける事業パートナー。

Takako Ogawa氏
Co-Founder and CEO, Panalyt Japan
Ex-Google, HR
ICU(国際基督教大学)卒業後、ワークスアプリケーション、Google(日米)などを経て、HRスタートアップ(シンガポール本社)のPanalyt日本法人にて共同創業者兼CEO。 GoogleのMost Innovative &Creative Awardをアジアサミットにて受賞。 国際マインドセットでのビジネス開発、プロジェクトマネジメント、企業ブランディング、人事アナリティクスなどが専門。