~~~期間限定オンデマンド配信のご案内(11月30日(月)まで配信)~~~
11月17日に実施したセミナーですが、
多数のご要望につき、オンデマンド配信をすることに致しました。
当日ご都合がつかなかった方、見逃してしまった方、ぜひご視聴ください。
・お申込み締め切り 2020年11月27日(金)
本セミナーでは、2016年より、働く場所・時間を社員が自由に選べる新しい働き方「WAA」(Work from Anywhere and Anytime⋆1)を導入されているユリニーバ・ジャパン島田様をお迎えして、企業目線からみたワーケーション有用性や、自治体から見たワーケーション整備のメリットなどを語っていただきます。後半からは、民間唯一の企業版ふるさと納税(地方創生応援税制)の決済機能付ポータルサイトを運営しているJTBより、企業が企業版ふるさと納税をワーケーション施策に活用する有用性をお話いたします。
ワーケーションや企業版ふるさと納税、さらには地域創生にご興味ございましたら是非ともご聴講いただければ幸いです。
- 日時
- 2020年11月18日(水)~11月30日(月)
- 会場
-
オンライン開催
- 定員
- なし
- 費用
- 無料
- 主催
- 株式会社JTB
- WEB配信
-
WEB配信を予定しております。
開催前日までに申込時に入力いただいたメールアドレスへ当日の視聴方法について、ご案内します。
- 対象者
-
- ワーケーション制度導入を検討・設計している方
- 営業推進・マーケティング関連部署の方
- 総務・人事関連部署の方
- 人事制度・報奨制度を設計している方
- CSR関連部署の方
- お申込み締め切り
- 11月27日(金)
- 特記事項
-
- フリーメールサービスで取得されたメールアドレスでは、ご登録していただくことができません。お申し込みの際は業務でご使用の組織メールアドレスをご入力お願いします。
- 同業他社様のご参加は、お断りさせて頂くケースがございます。
プログラム
- ワーケーションの取り組み事例
- 講師:ユニリーバ・ジャパン・ホールディングス株式会社 取締役 人事総務本部長 島田 由香(しまだ ゆか)氏
- 事例紹介 対談
- ユニリーバ・ジャパン・ホールディングス株式会社 取締役 人事総務本部長 島田 由香氏
- 福井県高浜町 高浜町総合政策課 野村 つとむ(のむら つとむ)氏
- 企業版ふるさと納税の制度概要について
- 講師:株式会社カルティブ 企業版ふるさと納税コンサルタント 小坪 拓也(こつぼ たくや)氏
- 企業版ふるさと納税を活用したワーケーションの取り組み方
- 担当:株式会社JTB 法人事業本部 事業推進部 地域交流事業チーム 中川 信治(なかがわ しんじ)
取締役 人事総務本部長
取締役 人事総務本部長
1996年慶応義塾大学卒業後、株式会社パソナ入社。2002年米国ニューヨーク州コロンビア大学大学院にて組織心理学修士取得、日本GEにて人事マネジャーを経験。2008年ユニリーバ入社後、R&D、マーケティング、営業部門のHRパートナー、リーダーシップ開発マネジャー、HRダイレクターを経て2013年4月取締役人事本部長就任。その後2014年4月取締役人事総務本部長就任、現在に至る。
学生時代からモチベーションに関心を持ち、キャリアは一貫して人・組織にかかわる。高校二年生の息子を持つ一児の母親。日本の人事部「HRアワード2016」個人の部・最優秀賞、「国際女性デー|HAPPY WOMAN AWARD 2019 for SDGs」受賞。米国NLP協会マスタープラクティショナー、マインドフルネスNLP®トレーナー。(2020/4/1現在)
2009年より大手メーカーにて新規事業の立上げに従事。2017年11月より 個人版ふるさと納税関連のIT企業に参画し、社長直下で新規事業の立上げなどに携わる。2019年10月より、企業版ふるさと納税サービス「river」「ふるさとコネクト」の立上げに、企業版ふるさと納税専門のコンサルタントとして従事。